先日、超がつく程のポジティブ思考のアスリートをテレビで見た。
彼女は北京五輪から現在まで毎日 日記を綴っている。
その書き出しは こんな言葉から始まる。
「2012年8月24日 ロンドンオリンピックで金メダルを獲得することが出来ました。ありがとうございました。」
日記に目標と感謝の言葉を書くことで 究極とも言えるポジティブなイメージを常に持っている。
メダルを期待されれば、同時にネガティブな気持ちも絶対あるはずだが、
それすら押さえつけてしまうのが 意志の強さなのかもしれない。
僕も30歳を目前に迎える。
彼女のように「苦手」を「伸びしろ」があるとの意識に変え、
自分だからこそ出来ることを 若手に伝え、
歳は隠せなくても 「前向きに頑張るんだ」っていう意思を出していきたい。
![baske[1].jpg](https://i.grupo.jp/dynamic/0f/a5/9e10015b9a830d6d2a6ff9ced6dbbc75ef1e0fa5w250ts_4121332.jpg)